★人気ブログランキング←羊飼いさんのブログで日々のイベントチェックしてます。
※個人的に最高に気に入った書籍です。
「命がね」でFXに人生賭けられる方は是非!
→FX革命!
※資金管理にはこちらが便利です
→MoneyLook with Yahoo! JAPAN
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
裁量トレードでの挫折を受けて、まあ色々と考えてます。
どうしてこうも同じ過ちを犯すんだろうか??と。
結局は利益を焦っていることが原因なわけです。
ですが、本来FXは利益を出すためにやっているわけで、
かなり克服し難い問題のような気もしましたが・・・
一つ対処法が浮かびました。
それはアギト自身の個人的な状況によるものなのですが、
実は僕、今現在、個人の貯金がほとんどゼロなんです。
給料から毎月奥さんにお金を渡しています。
その他必要経費を差し引くと、
自分が自由に使えるお金は10万円を下回ります。
さらに、今年度は様々に入用な機会が多く、
貯金やFXからも資金を切り崩すことがあったので、
自分個人の貯金が底をついてしまっていたんです。
FXで焦って利益を出そうとしている背景の一つに、
やはりこの貯金ゼロがあると思うんですよね。
そもそも、余裕資金を全てFXに注ぎ込んでる時点で、
根本的に資金管理を間違ってますが(;-_-)
まあ、まずは貯金額をFXに回している金額(現状なら140万ほど)
まで持っていこうと。
そうすれば心理的に少しは余裕が出るのではないかと。
というわけで貯金をしよう!と決心したはいいものの、
そんなに余裕もないので食費を今は主に切りつめてます。
僕は結構、食べることが大好きで、外食も多い方ですし、
コンビニなんかはしょっちゅう寄って、
コーヒーやアイスなんかを買っちゃうんです。
そうした無駄遣いをまず無くしてみようと。
それだけでおそらく月に1〜2万は貯金できるのではないかと。
最近読んだ本の中でも、
お金持ちほど節約している
と書いてありました。
僕は今まで
節約するんじゃなくて、多く稼げばいい
と考えてきたんですが、
「節約すること」と「稼ぐこと」は、
別個にして考えることではないようです。
お金持ちになるには、二つとも同時進行形で進めていかなければ
ならないことだと実感しました。
実はまだ節約生活は2日目なんですが、
余計なジュースなんかも飲まないですし、
間食も確実に減りますから、
ダイエット効果もありそうな気がしてます^^
節約生活=ダイエット
節約するだけではなんだか苦しい感じがしますが、
ダイエットにもなると思えば、
お金は貯まって痩せれるわけですから一石二鳥です(^∇^)
ふと冷静になって振り返ってみても、
自分がいまだに対してお金を持っていないのは、
この基本中の基本、
「節約」
という考えが無かったためだと思うのです。
FXで安定した成績を出せるようになるためにも、
将来的にその他の資産運用につなげるためにも、
今はコツコツ節約に励みたいと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんだかんだ言っても、ここの情報量は半端じゃないです。
初心者には役立つコンテンツが沢山ですし、
動画解説も分かりやすく至れりつくせりといった印象です。
昨日のトレードで、資金の20%を失ってしまいました・・・・・涙
一にも二にもメンタルですね・・・
最近調子よかっただけに、ちとショック!!
でも、まだまだ!!これから再スタートします。
一寸、誰かに聞いて欲しくて・・・
お邪魔しました。
ああ、全く同じ経験を僕も何度もしてます><
そう、ちょうど調子の良い時に、
どういうわけかこういうワナが待ってるんですよね・・・
僕も今必死で自分のメンタルを保つ方法を
考えてます。
もう「儲けよう」なんて思わなければいいんだ、
とも思うんですが、どうしたってそれは無理な
わけで。
この問題は非常に根が深くて、この先も
しばらく悩まされるんだろうなー、と。
knobさん、いつでも寄ってください。
好調時も、不調時も、何かしら報告していただければ、なんだか同士がいるようで嬉しいです^^
私も、アギトさんは同士のような気がして嬉しいです。
水前寺清子じゃないけれど「一日一歩、三日で三歩、三歩進んで二歩下がる〜〜♪」が、私のテーマです。
でも、今は「一日半歩、三日で1.5歩、1.5歩進んで二歩下がる〜〜♪」・・ってマイナスじゃん!!(笑)
なかなか、面白いでしょう。。自分で考えて笑っちゃいました (爆)
また遊びに来ますね。